Welcome to G.S.A home page
Let's enjoy IT together会社概要
Company description
概要
2004年に創業したG.S.Aは、2021年6月に18年目を迎えます。
お客様目線に立ち、多様化するユーザーニーズに応えるエンジニアリングの提供を行い、信頼され続ける企業を目指します。
沿革
2004.6 |
有限会社G.S.Aを川崎市高津区に設立 |
---|---|
2005.8 |
ワークスペースを大崎、水道橋、赤坂に設置 |
2006.6 |
株式会社G.S.Aへ商号変更 |
2007.3 |
東京事業所を開設 |
2007.3 |
ワークスペースを足立区五反野に設置 |
2007.5 |
本社を川崎市中原区に移転 |
2008.3 |
資本金を増資 |
2012.10 |
東京事業所を東京支店として登記 |
2020.1 |
東京事業所を閉鎖 |
組織図

代表挨拶
使命は「世界標準のIT技術で未来の企業価値を創造する。」ことです。
世界はIT革命を契機として高度経済社会からネットワーク経済社会への転換期にあります。 生き残りを掛けた企業活動には、めまぐるしい変化に翻弄されない「確固たるビジョン」と生きた情報分析による「企業戦略」なくしては、企業価値を追求することが困難となって参りました。 私どもは技術改革の進むIT技術の世界標準を見定め、最適なノウハウを惜しみなく提供して、共に考え、共に行動することにより、お客様の企業価値をより一層高めて頂くことを使命としています。
GSAの活躍にご期待下さい。

事業内容
WEBアプリケーションや業務系システムなど
お客様のご要望にお応えするシステムをご提供させていただきます。
コンサルティング
独立系だから実現できる、お客様の立場で地味でもこつこつと、ITの最新技術を惜しみなく 注ぎ込む業務改革・改善は必ず企業価値を高めます。
要求分析
プロトタイピング,モデリング,ユースケース,アジャイル・・・・・ お客様にどんなシステムが有益なのか、目的、意味、価値を明確に可視化することがプロジェクトを 成功に導きます。
開発保守
アジャイル、ウォータフォール、インクリメンタル、プロトタイピング、スパイラル・・・・ プロジェクト、システム、業務の特性を見極め良いところ(利点)を組み合わせることが最善です。 方法論とナレッジにより導き出される良いとこ取り手法は効率的、高品質、適正価格を実現します。